決して、「俺は文武両道に秀でている」という意味ではない。
インドアとアウトドアの両方をやったというだけのこと。
朝目が覚めると外は雨。ということで二度寝。
どうもこの歳になると、二度寝に「もったいない」という感覚が少し薄れて来た気が。
とは言え、二度寝が浅かったり、無理に二度寝しようとしていることに気付けば、
一気に「もったない」が吹き出してきて起床。
昨日の天気予報は、めずらしくほぼ的中で、朝からしっかりと雨。
なので、少なくとも昼まではインドアで楽しもうと。
仕事もあるけど、それは忘れたふりで。。。。
細々とした家のことをこなした後に、スケッチブックと鉛筆を持ち出した。
合ってるのかどうか判らないけど「MAN WITH A MISSION」を聴きながら。
それと、窓に当たる雨の音も意外と「荒天時にインドア活動してる」という
満足感、充実感につながる。
昼飯を食べることを忘れながら描いたのがこれ。
テーマ:ありがとうハイネケン。大変お世話になっています。」
途中、机に置いていたモデルのハイネケンを飲んじゃうかと思ったこと数度。
ここのところは昼間に飲むと、結局その日は使い物にならないので我慢。
絵を書き終えて少し遅い昼飯を済ませて、しばらくすると空は青空に向かう雰囲気。
朝は雨で散歩がなかったジャスを連れて、少し早めの散歩へ。
出発してから程なく、空には青空。ほんと「止まない雨はない」。
困難を乗り越えればこういう景色が広がる。大げさか。
休日バージョンのジャス散歩1.5時間が終わったあと、まだ動けそうだなと、
30分程度のジョギングに行くことに。
腕には少し前にAmazonで買ったアームバンドをセット。
3週間前のジョグで足裏を痛めたので、ジョグ自体に少し不安があったけど、
今回は大丈夫だった。
それと、前回のジョグと、先週の登山で身体も慣れたのだろうか、
今日は前回よりも息も上がらず、筋肉的にも若干余裕があった。
まだ、身体的には順応するための働きは残っているようだと少し安心。
帰宅後、夕飯まではまだちょっと時間があったので、腕立て、腹筋で自重トレ。
乳酸マックスになった辺りで、先に風呂に入っていたママが風呂から出たので、
そのまま風呂へGO。
汗を大量にかいて毛穴が開いている時は、石鹸で洗うと若干しみる感じだけど、
それもまた運動した感を倍増してくれる。まるでM。。。
セ
記事を書く
セコメントをする