静の日
2018-05-04


昨日は朝からの雨なのは想定通りだったので、終日家にこもることにしていた。
午前中は友達の結婚祝いをネットで探して注文したり。
午後からは持ち帰って来た、仕事をやっつける。
9連休明けからまた怒涛のような仕事の日々がやってくるので、
ほぼGWの中日の悪天候に乗じて、リハビリも兼ねて仕事。
夜は実家に行って食事。

そして今日。
天気は回復している予報だったはずが、またもや朝から雨。
全くの想定外になんか気が抜けた感じになって、午前中は珍しくボケーっと
テレビの前で過ごした。

そして午後になると日が差して来たものの、午前中のボケーっとした時間に
少し前から作ってみたかったオイキムチでも作るかと、オイキムチモード。
回復した天気の中、ちょっともったいないけどヨークベニマルに材料の買い出し。

自宅にある物はそのまま使うので、新たに買ったのはキュウリと大根、
果汁100%のリンゴジュース、それと粉唐辛子。
合計で450円ほど。

キュウリに塩をまぶして板ずりしたり、粉唐辛子とかの調味料を混ぜて、
細切り(と言ってもあまり細く切れなかった・・・)にした大根と人参を和える。
禺画像]

あれ?意外と怪我してたのね?
粉唐辛子にまみれた大根と人参をキュウリの切れ込みに手が詰め込む作業で、
手の指のあちこちが痛くなって、小さな切り傷等を見つけられるという
想像もしないオイキムチ作りの効果を得られた。

大工やったり、木こりやったり、山登りしたりしてれば、
自然と見えない傷がたっぷりできるわけだ。

そしてキュウリ6本から出来上がったオイキムチがこれ。
ちょっと大根と人参が足りなかったものの、なんとなく焼き肉屋で見るそれっぽい。
禺画像]

明日の朝飯から食べ始める予定。
旨くできてるか、楽しみな反面、不安も。

ここまで動き続けて来たGWだったので、疲れを取るにはちょうど良かったかも。
オイキムチでスタミナ付けて、残り二日を乗り切るか。
[生活]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット