昨日の帰り道、土曜の予定をいろいろ考えてた。
夜は相模原出張に出発するので、昼間限定でできること。
泉ヶ岳とか、釣りとか、BBQとか。
BBQは酒飲んでから移動すると、目的地までちゃんと着けるか不安なので却下。
残りは泉ヶ岳か釣りだけど、どうせみんな早く起きないんだから、両方とも
朝早く出て、とっとと帰ってくれば、みんなとも一緒に居れる。
しかし、泉ヶ岳にあんまり早く行くと、なんか熊に出会いそうなので、
今回はしょうがなく釣りにすることに。
家に着いて、お伺いたてたところ「いいんじゃない」とのお言葉。
いそいそとエサ買いに行って、そこそこ飲んで、ちゃんとおにぎり握って就寝。
楽しみがあると、早起きも全く苦にならず、3時45分起床。
釣りも4回目ともなると慣れたもんで、4時には出発。
朝焼けの中、5時には仙台港で糸を垂らしてました。
空気が気持ちいい。
しかし、サビキはうんともすんとも言わず。
1匹だけ人差し指くらいのが釣れた。写真撮り忘れたけど、
模様からするとサバ。イワシではないので、とにかく初物。
そんで、投げては放置していた投げ竿のほうも全くだったが、
「んっ?なんかひっかかったか?」という感触で釣れたのがカレイ。
こちらも初物。
と言っても、びっくりドンキーの500gハンバーグより小さいやつなので、
写真撮ってリリース。
5時から9時までの4時間粘っての釣果は2匹。
お持ち帰りは残念ながらなし。
あんまり暇なので、ビスケット食いながら、海と空と船を眺めてた。
そして、仕事への出発の時間。
かなり憂鬱・・・・。
しかも、夕飯でちょい酒が入ったので、乗り過ごしを心配しつつの出発。
自宅を出てから、3時間40分。
やっと相模原に到着。このあとホテルまで約10分歩く。
明日は、早くから切り替えのお仕事。
先に入った後輩とともに、さっさと終わらせて相模原を満喫したい。
しかし、午後昼寝はしたものの、いい加減眠い・・・。
でも、1日が超長い。
明日は超短い仕事の1日にしたいもんだ。
セコメントをする