食欲の秋
2025-11-15


アマプラでゴールデンカムイを観たら、ママがマンガ本を借りて来た。。。
完全にはまったらしい。
ほぼマンガが読まないけど、映画が面白かったのでその流れで読み始めてしまう。
結果俺もはまる。。。
禺画像]

おかげで読みかけだった小説の進みが牛歩戦術なみにのろくなった。
禺画像]

そんななか、ずっとテレワークだったけど、振り返るとこんな光景。
キュン死して仕事の緊張感が吹っ飛ぶ。
マイクオンの打合せ最中に突然吠えられるのも困るけど、どちらかというとこっちの方が困る。
禺画像]

約2週間ぶりに出社した金曜は、なかなかの圧を受けて多少凹むも昼飯は出社時恒例のCoCo壱で、期間限定メニューの「ローストチキンスープカレー」の4辛。
まぁ旨いけど、次は無い。。。
禺画像]

そして待ちに待った週末、土曜。
ここのところ仕事確保が思うようにいかず、ずっと圧をかけられている状態で、メンタル的に嫌ーなキツさがあるので、休日はほんとにありがたい。
でも、心の端っこにモヤモヤは残ったままなので、ふとした拍子に思い出すけど。。

とは言え、気持ちは軽いので、朝の散歩の空気も新鮮でうまい。
賀茂神社のもみじは今年は葉が少し少な目だけど、真っ赤に紅葉してるし、どうやらライトアップも始まっているらしく、投光器が設置されてた。
禺画像]

そして休日モードを感じる1つでもある朝のコーヒー。
今日から「マンデリンフレンチ」。
申し訳ないけど、やっぱちヨークの量り売りとはレベルが違う。
なんか優雅な休日の朝感が半端ない。
禺画像]

昼間は予定している旅行の調べもの、夕方の散歩、久々のジョギングで汗を流したりと、ゆったりリフレッシュ。
そして夕飯には「ミートパイ」ってやつにチャレンジ。
肉食いたいけど、肉肉しいというより、なんか民族食、伝統食を食いたかったので、前々からいつか作ろうと思っていたやつ。
焼く前はなんか下手なホラーに出て来そうな何かっぽいけど。
禺画像]

焼き上がりはまぁまぁ。
表面に卵の黄身を塗り忘れて、なんか乾燥肌みたいだけど、味は悪くない。
これは簡単だし、レパートリーに入れて、レベルアップできそう。
赤ワインが進んだ。。
禺画像]

続きを読む

[生活]
[自然]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット