今週は茅の輪くぐりからスタート。
早朝誰もいないところで説明を読んでいると、後ろから「ちょっとすみませんね」をご老人が来て説明も見ることなくくるくる周って、ただ歩いているかのようにスムーズに本殿の方へ。
神がかり的な動きを見て、その動きが説明とあっていることを確認してから、ジャスと一緒に周ってみた。
ここのところ、ストレッチと瞑想は毎日できているので、それが終わってからバードフィーダーにエサを置きに行くと、既にセミの抜け殻が2つほど。
フィーダーの屋根の内側と木の葉にしっかりと爪を食いこませて留ってる。
他の場所にも数個あったけど、その割には自宅付近でセミの鳴き声は少な目。
せっかく羽化しても羽根が湿って鳴けないとかあるのか。
今週も金曜は出社。
なので恒例となったCoCo壱。
今回は「トマトタンドリーチキンカレー4辛」。まぁまあ。
ここのところ期間限定メニュー続きだったので、そろそろグランドメニューに戻すか。
土曜は朝からどんよりで雨が降ったり止んだりだったので、何年ぶり?十年以上ぶり?の資格取得に向けてお勉強。
昭和な自分としてはオンラインでの勉強よりもどちらかというと参考書で、下を向いてページをめくりながらという方が確実に身体に染みこんでいるので、今回も参考書を買う。超初心者向けの資格ではあるので、もったいないかなとは思ったけど、使い終わったらメルカリで。
夕飯は夫婦水入らずで久々に街中でイタリアン。
まぁちょっと期待を膨らませ過ぎた感ありという結果だったけど、久々のデート感を味わう。
日曜は晴れ予報ではあるものの、そうなると予想気温が30度。
暑さを少しでも和らげながら何ができるか。
しかし、ちょうどいい気候っていったいいつ来るんだ。。
セコメントをする