一ヶ月ぶりの山人
2023-08-05


気がつけば一ヶ月山人になっていなかったので、猛暑ではあるけど、
いつもよりも標高高めの山を選んで決行。
今回は烏帽子岳。
前烏帽子岳、後烏帽子岳を通る周回コース。
えぼしスキー場まで行けば、そこそこ涼しいかなと思ったけど、そこからが誤算。
駐車場で酷暑。
最初の頃の沢は身体も気持ちも涼めさせてくれた。
禺画像]

が、登り始めてから30分もたつと、ちょっとこの暑さはヤバいかもと。
何度となく休んで、その度に引き返そうかと本気で悩んだ。
なんとか前烏帽子岳までなら行けそうということでそのまま休憩多めで進む。
ある程度の高さ、その時は確認しなかったけど、恐らく標高1,300mを超えると
かなり気温も下がる、これも計り忘れたけど、下山の途中で計った時の気温から、
恐らく25度以下にはなっていたはず。

そうなると少し楽になったものの、もう一つの誤算がコンプレッションタイツ。
以前泉ヶ岳で試し履きした時は特に違和感はなかったけど、今回は恐らくこいつのせいで脚、というかお尻に近い部分の太ももに異常なまでの負荷がかかる。
途中で脱ごうかとも思ったけど、巨大なアブがずーっと周りを飛んでて、
止まって休憩しようものならここぞとばかりに止まって噛み付いてきて、
タイツ越しでもかなりチクッとするので、素足になるのは避けたいと想い休憩を
多く取ることで回避。
が、下山後に気がついたけど、リュックの中に膝上のハーフパンツのヒザ下部分を
入れていたので、タイツを脱いでロングパンツにすれば良かった。
恐らく思考能力が多少なりとも下がっていたらしい。
それと、一瞬「救助要請だすことになったらどうしよう?」というのが頭をよぎった。

ということがありながら、前烏帽子岳に到着。
適度に風もあり、なにより気温が心地いい。
禺画像]

それと、景色の良い場所まで進むと、意外と断崖。
ここでよろめいたら滑落というよりも落下。
と考えたら、ちょっと頭と肝も冷える。
禺画像]

ということで、身体も頭も肝も冷えたのと、ここでパウチのパワー系ゼリーを投入し、
一気に復活したので、後烏帽子岳に進むことに。
が、写真を撮る余裕はあまりなく、結局は写真少なめ。
まぁ、今回の山は途中の眺望はほぼないので、撮るものもあまりないけど。

で、後烏帽子岳に到着。
目の前には屏風岳。
少し霞んでるけど、現地で見ると十分壮大な絶景。
全く暑くなく、風が心地よくて昼寝でもしたくなるほど。

続きを読む

[生活]
[自然]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット