苦悩も乗り越えてしまえば甘いらしい
2022-06-13


この世には困ったことがある。
どうやっても時を止めることはできない。
ちょっと一旦止めて!
たんまたんま!
ちょっと落ち着かせて!
というのが実は効かない。効いてるようで効いてないので、どんどん時は進む。

やけに飛行機雲が多いなと思ってスマホを空に向けると、チャリや車が映り込む。
チャンスを待っているうちに飛行機雲はどんどん形を変えてしまう。
さっきはもっとくっきり見えてて映えてたのに・・・と。
禺画像]

だからこそ、今この瞬間を大切に、感謝しないといけない。
朝見送ったから夜も会えるとも限らない。
夜おやすみを言えたから翌朝会えるとも限らない。
極端な話、数分前に会話していたのに、もう会話ができなくなっていたり。
最近ではまさにウクライナの戦地が如実にそんな状況なんだろうと思う。

チャンスの神様は前髪しかない。。。
すれ違うタイミングで掴めなければ、振り返ってももはや掴めない。
チャンスって?すれ違うタイミングって?一体いつ?
「あっ!見つけた!」って感じか?
禺画像]

じゃあ、「あっ!見つけた!」って何を見つけた時だ?
探してた何かを見つけた時だろうけど、それは何?
サンゴが産卵する珍しい光景か?
流星群の飛来か?
新しい仕事を取れた時?
人気ありすぎて生産が追いつかないスイーツをコンビニで見つけた時とか?

でも、もしも、もう見つけたいものを見つけてしまっていたら・・・。
それを大事に守っていくしかないんだろうね。
それが記憶、記録だとしても、現在、未来だとしても。

先週だったか久々に海、菖蒲田海岸に行った。
震災のモニュメントの指の間にはシロツメクサ。
持たせてあげたいと思った気持ちを素直にそのまま形にしたんだろう。
なんかそう考えただけで、ウルっと来た。
きっと、「そうしたい」という思いをとっさに「見つけて」行動に移したんだと。
禺画像]

この日は初めてジャスの海散歩にママも連れて行った。
前日まで強風だったので、時化の影響か海藻が打ち上げられてて画的にはちょっと。。
ジャスもいつもと違う3人(2人+1匹)での散歩で戸惑いつつ、はしゃぎつつ。
禺画像]

「苦悩も乗り越えてしまえば甘い」とかいう言葉がある。
ゲーテが言ったらしい。

続きを読む

[生活]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット