ウマヅラハギの刺身
2014-05-23


もはや日課となった朝のジョギング。
今日は代休ということで、いつもは週末にしか行かない桜ヶ丘公園を通るルート。
木漏れ日の中、マイナスイオンを浴びるようにジョグ。

禺画像]

その後は家の掃除やら、庭の草取りやらで汗を流したりと最近られてなかった家のことを片付けるという意味では非常に有意義な休日だった。

夕飯はママが買ってきた「ウマズラハギ」の刺身。
確かにスーパーでたまに目にはしていたけど、刺身にできるほど身がついてんの?
って思ってしまう形状だった気がする。
そうそうこいつ。
禺画像]

淡白な白身で、以外と歯ごたえがあって、河豚と言っても判らないんじゃないかな?
河豚を1回しか食べたことのない俺は、確実に「へーっ!」と言って食べるはず。

しかも、今回はそれを肝を潰したやつに醤油をたらしてまぜて、それを付けて食べる。
そりゃもう最高!
日本酒がすすんで仕方ない。
禺画像]

でも、かなりカロリー高いんだろうなぁ〜とか考えながら食べてたら、日本酒を注ぐ手は途中から鈍くなり、「刺身だけは!」って感じで完食しました。
結構本気モードのダイエット中でも、こんなのが出ると意思なんてもんはいとも簡単に吹っ飛んでしまうところが、まぁ俺らしいかな・・・

尚、今日からfacebookを開始。
ユーザ登録はかなり前にしていたけど、ほぼ使ったことがなく、友達から「やってる」とメールがあって、「一応ユーザはある」と言うやりとりをしたので、この際にと思って、とりあえず友達を実験台にしてやってみようと。
IT企業に勤めていながら、使い方が全くわからず・・・。どうなることやら。
[生活]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット