禺画像]
福島出の仕事が終わり、夕方には福島からそのまま帰宅。
ちょうど、ジャスの散歩に行くところだったらしいので、一緒に行くことに。
3回目のワクチン注射が終わって、やっと散歩が出来るようになって、
ママとさくやは既に散歩に行ってた。
パパは本日が始めて。
まだ外界になれていないこともあって、しっぽは下がってるし、
少し大きめのエンジンの音とかにもびびる感じだし、
お散歩というよりも、おっかなびっくりの探検って感じ。
しかし、おしっこを1回もしない。
まだ、マーキングという行動は芽生えていないらしい。
ウンチも散歩のときにしてもらうと、庭の掃除が楽になるんだけど、
まだ生活リズムも整っていないので、それはまだっかるとしても、
散歩中に1回もおしっこをしないというのは、ありなのか??
それに、まだ4ヶ月弱ということだから、しょうがないんだろうけど、
散歩も15分くらい歩くと、座って休んじゃう。
匂いをかいでドキドキしながら、周りの雑音にワクワクしながらの
散歩は予想以上に体力を消耗するのかも。
早く公園で走り回れるくらいになると、散歩に連れて行くほうも
楽しめるんだろうけど、先ずは健やかに育って欲しいもんだ。
セコメントをする