山形出張
2012-12-10


禺画像]
今日は山形に出張。
週末に降った雪がどうなっているか心配だったけど、行きは峠というか
宮城と山形の県境が凍っているのかいないのか、すべるのか滑らないのか、
という状態だったので、積雪状態を今年初めて走って、しかも今年初めての
冬を体験する新しい会社の車ということもあり、慎重にならざるを得ず。
結局5分遅刻。

いつも遠いお客さんのところには、10分前行動を心がけているので、
今日はかなり遅め。
・・・近くのお客さんには10分前行動は当てはまらないのかというと
実際はその通りになってしまっていて・・・・。

そんなことはさておき、行きは天気も良かったので、それなりに走れたし、
山形に入ると、山の木々に積もった雪と青空のコントラストが宮城側では
みれない景色だった。

いい景色だ!っと思っても、国道を運転中だったりして、全然シャッターチャンスなし。
唯一取れたのが、行きに山形蔵王PAで取った一枚だけ。
本当はもっとあったのに。

そんなこんなで、しょうがねぇから帰りにいっぱい撮ろうと思っていたものの、
帰りは吹雪・・・・・。

写真撮っても恐らく何にも写らないというか、運転すらままならない。

それが「トンネルを抜けると、そこは星空だった。」ってな感じで、
宮城県側は星空。雪によるノロノロで、そんな時間になっちゃったってこと。
なんか明日の山形が心配な気持ちもおぼえつつ、自宅への帰路を急ぐ。

今日のお土産は、山形の「さくらんぼチョコロール」。
この前はさくらんぼ餅(?)みたいなのを買ってきたので、それに似たやつは
排除した結果、今回はチョコロール。

食べてみると、まぁ旨いって感じ。「さくらんぼチョコロール」はもういいかな。
次回行った時には、さくらんぼ大福あたりか。
[生活]
[自然]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット